家電のちから

昔からある家電から最新の家電まで!驚きの使い方や知って得する情報を配信

サイズが小さめでかつ冷凍庫が大きめの冷蔵庫を使ってみた感想

「どの様な冷蔵庫を選ぶべきか」
冷蔵庫という家電も安いものから高いものまであり、どの様な冷蔵庫を選ぶべきか迷われるものではないかと思います。私の場合、昨年の秋ごろから単身赴任となり生まれて初めての冷蔵庫を購入することがありました。その際にどの様な冷蔵庫を選んでおくべきか迷いましたが、結局のところ、2つのポイントを捉えた冷蔵庫にしておくべきだと考えました。1つ目は、サイズが小さめの冷蔵庫を選んでおくということです。単身赴任ということもあり、実際に冷蔵庫を使用するのは私一人となります。また仕事をしている身でありますので毎日自炊して調理することは難しいと思っていました。従って冷蔵庫は大きなサイズのものは必要ないと判断していました。冷蔵庫の電気代はサイズが大きい方が有利であることは分かっていましたが、単身赴任先となる住まいが広い部屋でもないことから結局のところを小さめのサイズの冷蔵庫で良いと判断した次第です。2つ目は冷蔵庫の大きさよりは冷凍庫の大きさに拘りました。つまり冷凍庫のサイズは大きめの方がよいと判断していました。単身赴任なのであまり料理はしないことから、冷凍食品やパンなどを冷凍保存するためにできる限りサイズの大きい冷凍庫を積んだん冷蔵庫が良いと考えていました。

「実際に使ってみた感想」
実際にサイズが小さめでかつ冷凍庫が大きめの冷蔵庫を使ってみた結果、このタイプの冷蔵庫を選んでおいて正解であったと思っています。実はこういったタイプの冷蔵庫はあまり家電屋さんで見かけることが少なく手に入れるのにちょっと苦労した次第でした。決して部屋が大きくはないところに住んでいますので、やはり小さめの冷蔵庫を選んでおいてよかったです。また冷蔵庫の上には電子レンジを置くことができるタイプのものを選んでおきましたが、これについても正解であったと思います。耐熱用の冷蔵庫であるということです。気になる冷蔵庫の電気代ですが、実際のところ冷蔵庫の電気代金が高くついているという実感はあまりないです。そして冷蔵庫稼働時の音に関してですが、こちらもかなり静かで満足しています。サイズが小さい冷蔵庫でもあまり気にされる必要はないと思います。そして冷凍庫が大きいサイズを選んでいたのも大正解でした。たくさんの冷凍食品を購入しても余裕があって毎日の様に買い物に行く必要もないからです。仕事をしている人間にとってこれは有難いです。総合的にサイズが小さめでかつ冷凍庫が大きめの冷蔵庫を選んでおいてよかったです。