家電のちから

昔からある家電から最新の家電まで!驚きの使い方や知って得する情報を配信

10年使った洗濯機が故障!

・洗面所が水たまりに!?
先日、いつものように脱水終了の音が聞こえたので、洗濯機の置いてある洗面所へ入った途端、足がヒヤリと冷たく濡れました。
「あれ?水でもこぼして拭き忘れたのかな?」と思い、よく見たら床一面が水浸し!
これはただ事ではないと感じ、急いで原因を探ろうとしました。しかし素人の私に故障の箇所が分かるはずもなく、ただ床の水をひたすら雑巾で拭いて絞って・・を繰り返す事しかできませんでした。
見た目のオシャレさと節水に惹かれて、10年前の結婚当初に購入した東芝ドラム式洗濯機
これが2年前くらいに脱水の直前に止まったきり動かなくなった事があって、その時に来てくれた修理の方が「部品がだいぶ劣化しているので、次回もし調子が悪くなったら買い替えをしたほうが良いですね」と言っていたのを思い出しました。
「家電は10年で壊れる」とはよく聞きますが、本当にぴったり10年目で故障しました。

 

・ドラム式から縦型へ
新しい洗濯機を買いに行くまでの数日は、近所のコインランドリーで洗濯していました。
久々にドラム式以外の洗濯機を使ってみて「やっぱり昔ながらの縦型のほうが使いやすいし汚れ落ちも良い気がする」と実感。新しく買い替えるなら縦型にしようと思いました。
週末になり、やっと念願の洗濯機を買いにヤマダ電機へ。
ネットの口コミ情報などでだいたいの目星は付けていたため、さほどアレコレ悩むこともなく決まりました。
日立の全自動電気洗濯機ビートウォッシュ(BW-7WV)を購入しました。
他店やネットの価格を伝えると値引きもしていただいたので、良い買い物ができたと思います。翌日の配送が楽しみでワクワクしました。

 

・ゴワゴワだったタオルが復活?
いよいよ我が家にビートウォッシュがやってきました!
色んな家事の中で洗濯が一番好きな私は、この時をどれほど待ち望んでいた事でしょう。
故障してからの数日間は、汚れた物をすぐに家で洗濯できない事が本当に苦痛でした。現代の便利な世の中にあらためて感謝です。
早速、初めての洗濯に取り掛かりました。
ドラム式の時には正面の窓から洗濯物が回ったりする様子を見れたのですが、新しい洗濯機は縦型で蓋も透明ではありません。
洗濯中「ちゃんと洗剤は泡立っているのかな?」等と余計な事を考えつつ、説明書をじっくり読んで待っていました。
以前のドラム式には無かった機能がいっぱいありますが、とりあえずはシンプルに「標準」で洗濯しました。
洗濯物をしっかりすすぎたい時の「ナイアガラすすぎ」という機能がついていますが、水道代も気になるので毎回は使わないかな?という感じです。
簡易乾燥機のような機能も付いていますが、家はとても陽当たりが良く、雨の日には浴室乾燥機もあるのでこれは使わないと思います。
さて、いよいよ待ちに待った洗濯終了の音楽が鳴り、取り出して干してみます。
「ほぐし脱水」という機能のおかげで洗濯物が絡まっておらず、とても快適です!
ワイシャツの袖やタオル同士がグルグルに絡まってイラつく事も二度とありません。
その後、乾いた洗濯物を取り込んでたたんでいる時に気付いたのですが、以前はどんなに柔軟剤をいれてもゴワゴワと固くなってしまっていたタオル類が、ふんわりと柔らかく復活していました。もう雑巾にするしかないと思っていたタオルなのに・・驚きです。
10年間という歳月で、洗濯機の進化を目の当たりにしています。